特段、鳥見情報がありませんので、朝一番、近くの公園へ出かけますと、野球場横の池の階段を上ったところで、キビタキが、鳴いています

ただ、以前のように、ここは、私の縄張りだと言わんばかりに、囀るのではなく、比較的、低い声で、鳴いて、しかも、かなり、見えやすい枝の上で、長時間、寛いで、羽繕いをしています。
楽天的に、思うのですが、ひょっとしてと、これは、素敵なパートナーが、見つかって、営巣中なのかもしれません。
ノートリミングです。画像を、新しいウインドウで、二度、開くと、ちょこっと、大きくなります。
スポンサーサイト
またまたキビタキのすばらしいアップ写真ですね。
ノートリミングでこんな写真が撮れるとは、本当にうらやましい限りです。
どこの公園か知りませんが、いいところですね。
当地でもしょっちゅうキビタキの囀りが聞こえていますが、未だその姿を見たことがありません。
もしこんな写真を撮ることができたらすっかり舞い上がってしまいそうです。
Rioさん、気になっていたのですが、山形の地震は、実家の方は、被害はなかったでしょうか?
大工のげんさん、
ご心配いただき、ありがとうございます。
幸い、田舎に住む親類や知人には、灯篭が倒れた程度で、人身被害はありませんでした。
人身被害はありませんでしたとのことでしたが、灯篭が倒れたとは、やはり、相当な揺れがあったのでしょうね

どうしようもないと言っても、本当に、地震は、いやですね。